コンテンツへスキップ

フェスティバルゲート閉鎖に伴うご説明 2007/7

フェスティバルゲート閉鎖に伴うご説明

これからのココルームとアートとソーシャルインクルージョン

「アートとソーシャル・インクルージョンを考える8つのテキスト」

「生きる術(すべ)の公共性」
森田博一/都市計画コンサルタント

「フェスティバルゲートを創造都市実現のための実験の場に!」
大谷燠/NPO法人DANCE BOX代表

「まちと出会い、まちを知る、しかし私たちに何が出来るのか?」
雨森信/インディペンデントキュレーター

「希望のフェスティバルゲート」
大隅要/まちづくりコンサルタント

播磨靖夫さん(財団法人たんぽぽの家代表)インタビュー
「わたしたちの物語は発光する」

「希望のフェスティバルゲート」
マキクニヒコ/ヘルパーアーティスト

「希望のフェスティバルゲート」
石橋友美/紙芝居劇団「むすび」マネージャー

「アートが関わる領域の広がり」→「アートそのものの領域の広がり」
アサダワタル/築港ARCディレクター