コンテンツへスキップ

マガジン一覧・PDF等

メールマガジン ぽえ犬通信のお申し込み・解除

メールマガジン ぽえ犬通信のお申し込み・解除

紙媒体のマガジンのPDF

ぽえ犬通信 PDFアーカイブ 2008/10〜

ぽえ犬通信 PDFアーカイブ ぽえ犬準備号〜ぽえ犬特別号(2005/1/14)

カマメ通信 PDFアーカイブ 2009/8〜

エエカマ通信 PDFアーカイブ 2010/11〜

ココルーム 東北出張所新聞 またどこかでね 2011/11〜

販売書籍等

釜ヶ崎詩集 2011~2013 B4版モノクロ 全200頁 価格:1200円+税

釜ヶ崎芸術大学2013報告書 A4版カラー 全66頁 価格:1000円+税

再版、こころのたねとして。文庫本サイズ 全302頁 価格:1200円+税

詩写真集「うた」:記憶をきりとったフレームから A4変形 88P 価格:2500円+税

報告書・記録・案内等のPDF

釜ヶ崎の表現と世間をめぐる研究会(日本語/Engishのフリーペーパ

釜ヶ崎芸術大学ドキュメントブック「真剣なことば」2018 全80頁 カラー A4版PDFファイル28.5MB(こたねの詩、合作俳句、かるた、うた、楽譜、エッセイなど)

logo地域に根ざしたアートと文化「大阪市:地域等における芸術活動促進事業」報告書が完成しました。2016/4/9

昨今よく目にする〇〇アートの用語集、アートによる社会的包摂とは?という論考、世界と日本、大阪の事例集。大阪市域の芸術文化団体の実態調査など、今を読み解く考察がぎゅっと詰まった一冊です

OCA!2011 (こたね詩集と報告書です)

まちでつながる 報告書

『孤独に応答する孤独 ー釜ヶ崎・アフリカからー』報告書PDFができました 2013/5

えんがわ日和 おしゃべり相談会・勉強会 報告書「こんちにわ って言ってみる」2010/8〜2011/2

アートと地域:社会実験としての小さな公共圏生成へ カマン!メディアセンター2009-2010活動記録

『ココルーム実験双書1 釜ヶ崎 暮らしと居場所』

釜ヶ崎・他言語・ちょっとマップPDF
English,中国语,español, tiếng Việt,Português,日本語の6言語対応

先端的都市研究拠点 大阪市立大学 都市研究プラザ
URP GCOE Document 6
記憶と地域をつなぐアートプロジェクト こころのたねとして釜ヶ崎2008 2009年3月 (PDF,28.7MB)

釜ヶ崎芸術大学

2014年 釜ヶ崎芸術大学 第一期 ウェブページ

釜ヶ崎オ!ペラ記録(準備中)

2013年 釜ヶ崎芸術大学 第一期 ウェブページ
釜ヶ崎芸術大学2013 報告書 ダウンロード

2012年 釜ヶ崎芸術大学 第一期 ウェブページ
釜ヶ崎芸術大学2012 報告書 ダウンロード

釜ヶ崎芸術大学 講義記録ノート