あなたとわたし、釜の星で出会ったなら、歌って踊って笑いましょう!
さあ、いよいよ、釜ヶ崎オ!ペラの幕が上がります。
—おっと、どうなる。大阪のこのまち、この人たち。
■日時2015年2月22日(日)10:00〜18:00ごろ(9:45開場)〈無料!どなたでも!入退場自由!〉
■場所:西成区民センター(大阪府大阪市西成区岸里1丁目1-50)
地下鉄四ツ橋線「岸里」下車 2番出口 すぐ
地下鉄堺筋線・南海本線 高野線 「天下茶屋」下車 徒歩5分
※会場に駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用いただくか、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
■水先案内人
□野村誠(作曲家)
どんな人とも一緒に音楽を作る作曲家。釜芸には初年度から参画。釜ヶ崎オ!ペラでは水先案内人に。
□上田假奈代(詩人、詩業家)
2003年にココルームを立ち上げ、08年に拠点を釜ヶ崎に移し、喫茶のふりをしている。釜ヶ崎オ!ペラでは水先案内人に。
■参画者一覧
□釜ヶ崎芸術大学在校生
釜芸の参加者は地域のおじさんたちを中心に、地域内外のこどもから大人、通りすがりの旅人など、であいのたまもの。
□尾久土正己(天文学者)
2010年からみんなで釜ヶ崎の夜空を望遠鏡でのぞいている。宇宙をいかに文化にするか考え楽しい日々をすごす。
□ストリートワイズ・オペラ
ホームレスの人々が前向きに社会と関わることができるような機会を提供する英国の団体。釜ヶ崎オ!ペラにはバリトン歌手のロバート・ギルドンが参加。
□マット・ピーコック(ストリートワイズ・オペラ チーフ・エグゼクティブ)
ホームレス支援やオペラの批評家としての活動を経て、2002年にストリートワイズ・オペラを設立。
□澄川小百合(縫製作家、衣裳家)
2012年、釜芸でファッションを担当。2014年は釜ヶ崎オ!ペラの衣裳をみんなとつくる。
□中川真(音楽学者)
世界のガムランコミュニティとの交流を実施中。ココルームとは十数年のつきあい。
□中西ちさと(振付家)
日々「誰かのために踊るダンス」について考えている。釜芸2013からダンス部。
□西川勝(哲学する看護師)
釜ヶ崎で月一回「哲学の会」を主宰し、釜のおじさんたちのマブダチに。
□南流石(振付家)
2014年秋のはじめ、ココルームにあらわれる。釜ヶ崎のまちを歩き、保育園児と出会って踊りだしそうに。
□鶴見橋中学校 チーム鶴の舞
南流石とであった鶴見橋中学校のダンスチーム。今回は南流石とともにみんなで歌って踊って、釜ヶ崎オ!ペラを盛り上げる。
□若原瑞昌(写真家)
2010年から毎年2回、釜ヶ崎で「男前写真館」を開き、これまで多くの釜の人たちを撮った。「恃まず、恃む、釜ヶ崎」は初監督作品。
■オ!ペラの物語
地球星の釜ヶ崎という街には、歌う人、踊る人、しゃべる人、いろんな人が住んでいる。ある日、三角公園に天文学者が登場。釜ヶ崎から見上げる宇宙に思いを馳せるうちに、どんどん心は広がって。あなたとわたしはどこまでだっけ。宇宙学生はさすが鶴の星で踊ってる。三日月に腰かけてお昼ご飯を食べたら、ほうき星の端っこに大スクリーンをつるして、ふるさと釜ヶ崎のキネマ上映会。幕がおりて、ふんが星の哲学者たち、何語かわかんないけど、楽しく話してる。
ぷかぷか浮かんでお昼寝したら「やっぱりこの宇宙から飛び出したくなった!」。どこへ行くのか、ふんがふんが。持ち物はポーチひとつに700円と靴下。みんなといっしょに、横浜海、アフリカ川へ、探検は続きます。わたしもあなたも過去も未来も、おいしい釜汁のごった煮。
ひょいと流れ星をつかまえる。だけどふるさと思い出す。オペラハウスにも行ったのさ。帰りたくなって「おかあさーん!」。ふんが、同じひとつ屋根で成長するわけじゃないもんね。オペーラペラペラカマガサキ!次の星で会いましょう!
■当日タイムスケジュール
9:45 お!はよう
—受付はじめ
10:00【序章 はやすぎることはない】
出演:中西ちさと、野村誠、ロバート・ギルドン、上田假奈代、会場のみなさん
10:20 「釜芸の詩」
—詩の朗読
出演:上田假奈代、野村誠、中西ちさと、釜芸ダンス部
10:30【第1幕 宇宙】
ぱぴぷぺぽっぽっぽ『釜ヶ崎オ!ペラ』のテーマ
—合唱
出演:釜芸合唱部、釜芸「即興オ!ペラ」受講生、ロバート・ギルドン、野村誠
10:35星のからだ
—即興ダンスと即興オ!ペラ
出演:釜芸ダンス部、釜芸「即興オ!ペラ」受講生、ロバート・ギルドン、中西ちさと
10:45天文学ガムラン
—宇宙とアートの話と古典ガムラン
出演:釜芸「ガムラン」受講生、尾久土正巳、中川真
11:15 小芝居『あなた』
—即興2人芝居
出演:釜芸「即興オ!ペラ」受講生、釜芸合唱部、ロバート・ギルドン、野村誠
11:30宇宙の脳みそ
—「脳の詩」朗読
出演:釜芸「詩」受講生、上田假奈代
11:40青春オ!ペラペラペラ
—創作ダンス
出演:南流石+鶴見橋中学校 チーム鶴の舞
12:10お!ひるごはん
13:00【第2幕 円環】
ゴールデンキネマ『恃まず、恃む、釜ヶ崎』
—釜ヶ崎に暮らす人や釜芸についての映画
監督:若原瑞昌
14:15じぶんの言葉で話すこと
—哲学 恃むことについて、そして哲学する
出演:釜芸「哲学」受講生、西川勝、若原瑞昌
15:25おやつとお昼寝
15:30【第3幕 家出/探検】
家出して『ふんが行進曲』
—合唱
出演:釜芸合唱部、ロバート・ギルドン、野村誠
15:35ポーチひとつに700円
—「探検の詩」朗読
出演:釜芸「詩」受講生、上田假奈代
15:45ヨコハマトリエンナーレ2014〜忘却の海を漂流する
—ヨコトリ報告
映像編集:大河原万唆博
16:05アフリカのカバとコカバ
—即興 釜流かけあいうた
出演:釜芸「即興オ!ペラ」受講生、ロバート・ギルドン、野村誠、上田假奈代
16:25いったん、休憩
16:35【第4幕 流星】
七年前の黒カラス
—『ふるさとのうた』発表
出演:紙芝居劇団むすび、ロバート・ギルドン、野村誠、上田假奈代
16:40オペラハウスの外で会う
—イギリス、ストリートワイズ・オペラの活動紹介
出演:マット・ピーコック
17:10ここで応答する
—応答する イギリス/釜ヶ崎
出演:釜芸「オペラ」受講生、マット・ピーコック、ロバート・ギルドン、野村誠、上田假奈代
17:50流れ星のしりとり
—みんなでうたい、おどる
出演:会場のみなさん
18:00お!つかれさま
※時間は前後変動することがあります。ご了承ください。
※場内にEARTH出張カフェが開かれます。またお昼ご飯用に、おじさんたちが作ったおむすびを百個程販売予定です。区民センターの近隣には飲食店もあります。お弁当やお菓子をご持参いただいてもけっこうです。
※元気な方、力持ちの方は、終了後のかたづけなど、お手伝いをしてくださると、とても助かります。
※ゴミは各自でお持ち帰りください。
釜ヶ崎オ!ペラ [かまがさきお!ぺら]
この事業は、平成26年度文化庁「大学を活用した文化芸術推進事業」の助成を受けて大阪市立大学が行う「社会包摂型アートマネジメント・プロフェッショナル育成事業:アートの活用形?」の一環で実施するものです。釜ヶ崎芸術大学の発表の場でもあります。
[主 催]大阪市立大学
[共 催]NPO法人こえとことばとこころの部屋(ココルーム)、一般財団法人大阪市教育振興公社
[助 成]平成26年度文化庁「大学を活用した文化芸術推進事業」、大阪市「芸術活動助成事業」
[後 援]西成区役所
[特別協力]ブリティッシュ・カウンシル
[舞台技術]RYU
[宣伝美術]田中保帆
■釜ヶ崎芸術大学 [かまがさきげいじゅつだいがく]
大阪市西成区釜ヶ崎で2012年からスタート。地域のさまざまな施設を会場にして、ゆるやかにお互いに学び合う大学と名乗る釜芸プロジェクト。2013年は脳、探検、天文学、哲学、芸術など、約80講座を開催。ヨコハマトリエンナーレ2014に参加し、出張講座やTAKIDASHIカフェを開いた。
[主 催]NPO法人こえとことばとこころの部屋(ココルーム)
[助 成]一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会、おおさか創造千島財団(9/20.21)、大阪大学未来共生イノベーター博士課程プログラム(狂言の授業)、MS&ADゆにぞんスマイルクラブ
[寄 付]MotionGallery.incを通して寄付くださった方々、三井住友基金ボランティア基金 ほか
[協 力]大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(CSCD)、大阪市立大学、都市研究プラザ、鶴見橋中学校、NPO法人釜ヶ崎支援機構、ひと花センター
[会場協力]喜望の家、禁酒の館、太子会館老人憩の家、太子福祉館、西成市民館
[特別協力]ブリティッシュ・カウンシル
■お問い合わせ
〒557-0001
大阪市西成区山王1-15-11ココルーム
|mail|info@cocoroom.org
|tel&fax|06-6636-1612
|Facebook|https://www.facebook.com/cocoroom
———————————————-
■釜ヶ崎芸術大学継続のための寄付をつのっています
[名 義]トクテイヒエイリカツドウホウジン コエトコトバトココロノヘヤ
三井住友銀行 天王寺駅前支店 普通 1585265
ゆうちょ銀行 記号14160 番号85430001