呱々の声

呱々の声

釡ヶ崎芸術大学2020 ここのこえををあげる目 的 の な い ココルームの活動をむすぶ社会との対話実践

10/17(土) 落合千華(アートと評価)

11/11(水)長津結一郎(文化政策)

12/6(日) 大澤寅雄(文 化生態観察)

番外編11/1(日) けんきゅうのつくりかた 村上正行(教育工学)

時間すべて:14:00〜17:00
会場 :ココルーム

参加費について:
困窮者は無料
寄付は1講座1000円以上 応援参加費2000円 加勢参加費3000円

 

呱々の声とは 1.赤ん坊が生まれる。2. 新しく物事がはじまる。発足する。という意味。 それは、個々、ひとりひとりの声とも聞こえ 、またココルームのココとも重なります。

ココルームは明確な目的もミッションも持たずに18年活動をつづけてきました。 ひとりの意思がひとりに伝わり、ひとりが応答し、ひとりが表す、そんな連なりの声をじっくりと聴いてみ ると、何が現れてくるでしょう。

 

こんな人にとって面白いかも!

アートって何?「アートと社会」ということを考えたい

社会的インパクト評価/マネジメントを実践的に学びたい呱 ココルームを知りたい

目的のない生き方と社会で生きていくことの折り合いをつけたい
アートマネジメントの現場を知りたい
福祉やまちづくり/コミュニティづくりを別の視点から見てみたい
「自分のことば」のつくり方を知りたい
評価って何?マネジメントって何?を知りたい
わたしの、わたしたちの、声のあげかたを掴みたい
上記のようなことを学術的に研究したい、論文に生かしたい
よくわからないことに取り組みたい

これは、ことばの船出だ。

「社会的インパクト評価/マネジメント」という言葉に馴染みのない人も少なくないと思います。本来は、あ る社会的活動(体)がその目的に照らし、どのような活動をし、どのような結果が起き、どのような成果が生 まれたのかを、定量的(数値化する)・定性的(性質を表す)に評価すること、それを周囲からの理解を得る ことに活用したり事業の改善に繋げたりすることを指します。 一方、ココルームの活動は、何かを目的にしたものではなく、「であいと表現」の場をつくり続けることで結 果として何ごとか(自分たちが「面白い!」と思うこと、人には福祉と思われること、人にはまちづくりと思 われること、など)が起きてきたといえるかもしれません。現在の主な事業に、アートマネジメントである 釜ヶ崎芸術大学の運営、長く喫茶店のフリをしてきた後のゲストハウスとカフェと庭とブックカフェのフリを した場所の運営があります。少なくない人がこの活動に理解を示し共鳴したりして、メディアに取り上げられ たり研究論文の素材になり展覧会になるなどしてました。ココルームとしても紙媒体や電子的媒体で発信して きています。 しかし、18年間の運営は経営的に綱渡りの連続でした。この活動は誰にも頼まれていないものであり、社会課 題の解決というようなものを目指したものでもなく、「わたしたちこんなことをしていてこんな「成果」があ ります!」「だから応援してください!」なんてことは、現在の危機的状況においても、言いづらい、という 気持ちもあります。客観的には確かにそうかもしれない、と思いつつ、それでもやはり今は応援や新たな関わ りを呼びかけることが大事だと思いました。それはココルームというたったひとつの組織の維持が大事なので はなく、こうしたよくわからない活動が社会に存在し、影響を与え合うことが大事だと考えるからです。そこ で、より多くの応援や関わりを得られるために、同時に事業を見直していくために、社会的インパクト評価/ マネジメントという考え方を活用し、周囲の変化を、定量的・定性的な「評価」としてあらわす、ココルームっ てなに?に自ら応えるこれまでと違った「ことば」を獲得し、より広く「社会」と対話をすることを試みます。 これは、アートの社会化と新たな経済モデルを志すココルームにとって、社会的インパクト評価/マネジメン トというものにとっても、挑戦だと思います。 今年度、釜芸後期の3回の講座を経て、来年度の一年間をかけてこのプロジェクトを進めていきます。

page2image6656

単発の参加もどうぞ。すべて14:00〜17:00 会場:ココルーム
1.10/17土 社会的インパクト評価/マネジメント概論 かまぷ~との語らい 2. 11/11水 ココルームと釜ヶ崎芸術大学・大学院を社会から捉えると(仮) 3.12/6日 社会的インパクトを計り「ことば」をつくるチームを作る(仮) 番外編 11/1日 けんきゅうのつくりかた 釜芸・ココルームをけんきゅうする

おといあわせ NPO法人こえとことばとこころの部屋(ココルーム) 557-0002 大阪市西成区太子2-3-3

06-6636-1612
info@cocoroom.org ● www.cocoroom.org

助成:公益財団法人 福武財団、小笠原敏晶記念財団 公益財団法人大阪コミュニティ財団、 大阪市、明治安田生命保険相互会社 私の地元応援募金